ガス料金のコンビニ払込票発行手数料の有料化について
平素より株式会社高岡をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ガス料金のお支払い方法がコンビニエンスストア払込票(以下 コンビニ払込票)をご利用のお客様について、下記の通り発行手数料をご負担いただくことのなりましたのでお知らせいたします。
つきましては、誠に不本意ではございますが、コンビニ払込票発行につきまして価格の改定を実施させていただきたく、お願い申し上げます。
お客様にはご迷惑をおかけすることになりますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
1. 対象のお客様
コンビニ払込票にてガス料金をお支払いのお客様が対象です。
※新規ガス開栓時は初回検針月のみ加算対象外といたします。
2. 有料化の内容
1料金(1契約)の請求毎に、440円(税込)の発行手数料をご負担いただきます。
3. 有料化の開始時期
2024年(令和6年)10月の発行分から有料化とさせていただきます。
(払込票発行時に手数料を計上するため検針票には記載されません)
4. 有料化の経緯
これまでコンビニ払込みに係るすべての費用を弊社負担としておりましたが、払込手数料・印刷・物流コスト等の各種費用負担が以前よりも大きくなり、価格維持に努めてまいりましたが現行の価格体系を維持するのが困難な状況となりました。
また弊社では、紙の削減による自然環境保護を目的として、紙の払込票から口座振替・クレジット払決済へ移行を推進しております。
※2024年(令和6年)10月の発行分より手数料が発生します
※新規ガス開栓時は初回検針月のみ加算対象外といたします
この機会にガス料金のお支払いを「口座振替」「クレジット決済」へ変更いただけますようお願い申し上げます。
月々のガス代のお支払いを「口座振替」「クレジット決済」へ変更されると・・・
●発行手数料が掛からないので「お得」
●自動引き落としなので支払い期日の心配、支払い忘れがなくて「安心」
●コンビニに行く手間や時間が省けて「便利」
●手続きは一度だけでOKなので「簡単」
●振替日が決まっているので支出予定が立てやすく「便利」
●お支払額に応じてポイントが貯まり「お得」(カード会社による)
といったメリットがあります!
1. 口座振替(福岡銀行・西日本シティ銀行・ゆうちょ銀行・農協 他) →毎月3日か10日のいずれか引き落とし(金融による) 2. クレジットカード →カード会社の引落指定日 |
※お支払方法変更に伴う費用はかかりません
※ご利用可能なクレジット会社・金融機関についてはお問い合わせください
※変更には専用の申込用紙のご記入・捺印が必要になります
口座・クレジット登録完了までに時間を要しますので、お支払方法を変更ご希望の方は早めに下記までご連絡ください。 |
(集金への切り替えはおこなっておりません)
【お問い合わせ・お申し込み】
株式会社高岡(受付時間:月〜土 / 9:00〜17:00 日・祝日除く)
092-804-2020